2024年Amazonプライムデー開催はいつ?
年に一度のビッグセールAmazonプライムデーが現在開催中です!
開催期間はAmazonプライムデーは7月16日(火)0:00~17日(水)23:59までです。
現在プライムデー先行セールも開催中!
※プライムデー先行セールは終了しました。
またプライムデーに先立ち先行セールも開催されます。
先行セールは7/11 (日) 0時~7/15日 (月) 23時59分まで
年に1度のビックセール!
割引率もいつものタイムセール以上に期待できます。
今まで安くならなかったあの釣具や買いたかったハイエンドモデルの釣具がお得に買えるかも!?
こちらもCHECK
-
【随時更新中!】Amazonプライムデー2023で絶対に見逃せない釣具!おすすめアイテムまとめ
年に1度のビッグセール「Amazonプライムデー」が2023年7月11日0時から開催されます!この人気イベントでは、お得 ...
続きを見る
今回はそんなアマゾンプライムデーで安くなる商品やお得に買うための事前の対策からあまり知られていない裏技まで紹介します。
エントリー必須!ポイントアップ還元キャンペーン
最大15%ポイント還元キャンペーンも開催。
こちらもエントリー必須です。
プライムスタンプラリーが開催!こちらも忘れずエントリー!
キャンペーン期間: 6月25日~7月23日
7月19日23時59分までにプライムスタンプラリーに参加して、スタンプを集めよう。
5つすべて集めると、抽選で最大50,000ポイントや他にも賞品獲得のチャンス。
Amazonプライムデー メーカー別セール品一覧
Amazonプライムデー カテゴリー別セール品一覧
今から予想!Amazonプライムデーで安くなるおすすめ釣具
以前当サイトでもAmazonのセールで安くなる釣具の記事を書きました。
私自身毎回Amazonタイムセールでは安くなる釣具やアウトドア用品をよくチェックしているのでなんとなく傾向がつかめてきました。
ということで釣具をお得に買うために私がおススメする商品やポイントをご紹介したいと思います。
アブガルシア・ピュアフィッシング関連の商品は必ず安くなる。
Amazonのタイムセールで毎回必ず値下げされているメーカーで私がおススメしたいのはAbuGarcia(アブガルシア)
特にバック・収納ケース・アパレルなどなどの商品がかなり値下げされるので欲しい商品がある方はこの機会を狙うべし!
私も前回のプライムデーでは値下げされたトートバッグを買いました。
あとはEVA素材のショルダーバッグ
こちらは買った後にセールで値下げされてました(´;ω;`)
もうちょっと待てば安く買えたのに・・・
アブガルシアのバッグ収納ケース類はかなりお得になりますのでAmazonプライムデーはお得に買えるチャンスです。
もちろんリールやロッドも!
人気のパックロッドZoom safari
またピュアフィシング系のルアーや釣具も大量に出品されますので愛用している方はこの機会に安く手に入れてください。
私はアブ好きなので必ずセール期間中はアブの製品を買いまくっております(笑)
アブ好きの私が声を大にして言いたい・・・
アブ好きは絶対この機会に買っとけ(笑)
やっぱりDAIWA(ダイワ)・SHIMANO(シマノ)
釣具メーカーの2台巨頭といえばダイワ・シマノ。
もちろん安くなってます!
ダイワ
18レガリスLT
21月下美人TW PE SPECIAL
これからベイトアジングをはじめる人にもおすすめ!
シマノ
18ソアレBB
ルアーマチック
まだまだここでは紹介しきれない商品が多数セール中です。
ステラ?イグジスト?思わぬハイエンドが安くなっているので注意!
タイムセールなんてどうせ在庫処分でしょ?
なんて思っていたら思わぬハイエンド機種が安くなってたりします。
またも激安発見!
19ヴァンキッシュC3000 まさかの36387円!
やばいぞサイバーマンデー残り23時間。https://amzn.to/3y7csUO— ふくまる大将 (@fukumarutaishou) December 8, 2019
ふくまる大将のtwitterは結構掘り出し物を紹介してくださってますね(笑)
シマノ・ダイワなどの有名メーカーの釣具も思わぬハイエンドなリール・ロッドが結構値下げされている場合があるのでセールが開始されたら売り切れ前に要チェックです。
SeaBondsのテーブルバック
おかっぱりのランガンバッグとしておすすめのSeaBondsのテーブルバックもセール対象になっています。
以前こちらの記事でも紹介しています。
-
Check!テーブルになる釣りバッグ?SeaBonds(シーボンズ)のテーブルバッグが登場!
テーブルになる釣具バッグ SeaBonds テーブルバック 長崎発の新進気鋭釣具メーカー「SeaBonds(シーボンズ ...
続きを見る
セールを逃さないためにも通知の設定をしておこう
欲しい釣具をAmazonプライムデーで買い逃さないためにも確実に商品を購入するための方法をご紹介します。
1.まず絶対にしておかなければならないのはAmazonショッピングアプリをスマホ/アンドロイド端末にインストールします。
Amazon ショッピングアプリ
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
2.次に欲しかった商品はセールになるならないにかかわらず必ず欲しいものリストに入れておきます。
人気の商品なら尚更、在庫が尽きてしまうのは一瞬です。
そのタイミングを逃さないためにも必ず欲しい物リストに入れておいてください!
欲しい商品を見つけて、欲しいものリストに入れておきます。
3.最後にアプリの設定から通知→タイムセールの通知をオンにしておいてください。
これで欲しい商品がセールになっても見逃すことはないです。
価格の推移をチェックするアプリを入れておく
Amazonのセールでは確かにいつもより釣具をお得に買うことができます。
しかし中にはセール期間以外の方が実は安かったりする場合もあります。
そんなだましセール品を避けるため、価格の推移を事前にチェックしておくことをおススメします。
そのためのツールがKeepaの価格履歴グラフというものです。
このアプリを入れておけばアマゾンでその商品が販売開始されてからの価格の推移を見る事が出来ます。
もちろん無料で使えるアプリでPCとスマホ両方で使う事が出来ます。
アプリを入れると閲覧した商品の下に価格推移が表示されるようになります。
ダウンロードのやり方は以下をご参照ください。
PCの場合
PCの場合はお使いのブラウザのアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
スマホ・アンドロイド端末の場合
スマホ・アンドロイドの場合はリンク先のページ下にプレイストア・APPストアのリンクがありますのでそちらよりダウンロードしてください。
意外と知られていないアウトレット商品
アマゾンプライムデーのセールで是非チェックしておきたい売り場があります。
それがアウトレットコーナー
Amazonアウトレットは、倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品のうち、商品の状態が良いにも関わらず、Amazon.co.jp の厳密な基準では新品として販売しないものを「アウトレット品」という扱いで、お手頃な価格で販売しています。 また、倉庫内で保管され、賞味期限が近づいた食品を、お手頃な価格で販売しています。引用元:Amazon .co.jp
そしてこのアウトレットコーナーがアマゾンプライムデーの時は普段のセール価格より更に20%OFFになるんです!
欲しい商品があるとは限りませんが、かなりの値引き率の高さなので
アマゾンプライムデーではまず初めにチェックしておきたい売り場です。
まとめ
Amazonプライムデーで安くなる釣具の傾向とお得に買うポイントとしては
・アブガルシアの製品は必ず安くなる
・シマノ・ダイワの思わぬハイエンドモデルが値下げされるかも?(型落ちも含む)
・欲しい商品のセール情報を逃さないよう欲しいものリストに入れる
・価格推移のチェック
・アウトレットコーナを利用する
また随時プライムデーでに関する記事も更新していきたいと思います。