鳥取アジング 今年は暖冬で好調

3月 1, 2019

今年は鳥取も暖冬といわれておりまして、例年なら結構な積雪があって雪かきもしょっちゅう

釣りキチは雪が積もった中でも漁港に向かったりしてるんですが、今年は鳥取県民に聞くと雪かきをした記憶があまりないという異様な状況のようです・・・

冬場にそんなに釣果が上がってないアジも今年は結構好調で休日には釣り場にアジンガーが大挙しているそうな

岡山県北在住の私は冬場に鳥取に向かうには雪の峠を越えていかなければならず、冬はアジングオフシーズンなんですが暖冬の今年はスタッドレスでも余裕で行けそうな雰囲気でした。

しかし家庭の都合でもうかれこれ3か月釣りに行っておりません。

その間釣りに行けないストレスから新たにタックルを買ってしまいました(笑)

ロッドとリールを一式購入したんですが、購入したのがYAMAGA BLANKSのブルーカレント85tz/nanoオールレンジ なんでもロッドと言われているロッドです。ライトゲームからエギングまでできちゃうみたいです。フロート用に購入してみました。

動画の中では結構大きなシーバスまで釣ってます。

このブールーカレントオールレンジに合わせてリールをシマノのストラディックCI4の2500DHを買ってみました。

ストラディックCI42500DH

エギングを想定してこのリールをチョイスした感じです。

エギングだけじゃなく夏のロックフィッシュ、アジング、ショアジギング 今年の釣行が楽しみです!

早く鱗付けしたいな~

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

-雑コラム