ナイトサラウンドビジョンmini

ヘッドライト

夜釣りが変わる?帽子に付けれるナイトサラウンドビジョンminiが新発売!

ナイトサラウンドヴィジョンサムネ

暗いところでの夜釣りって電気ウキでも使わない限り自分の仕掛けがどこにあるかって確認するのが難しいですよね。

暗闇での夜釣りの仕掛けやルアーの場所の把握それはほとんど経験と勘なわけですが・・・

特に私はアジングをメインでやるので、常夜灯がある所ならまだしも明かりのない波止や真っ暗な磯では難しいですね。

そんな夜の釣りを快適にしてくれるのがSUNLINEのナイトサラウンドビジョンというヘッドライトです!

ナイトサラウンドヴィジョン

以前の記事でも紹介させていただきました。

ナイトサラウンドヴィジョンサムネ
ナイトアジングにおすすめ!ナイトサラウンドビジョン

このライトで蓄光だったり紫外線に反応するカラーのラインを照らすと夜の暗闇の中、キャストしたラインの軌道を視認する事が出来きます。

ナイトサラウンドヴィジョンキャプチャ

つまり自分がキャストしたリグがどこに着水したか、今どこにあるかが分かるんです。

しかもその明かりは魚にプレッシャーを与える事がないので、ライトを点けっぱなしの夜釣りはご法度ですが、このライトに関しては常時点灯させたまま釣りが出来るんです。

実際にナイトサラウンドビジョンを使った釣行

SUNLINE公式動画

ナイトや暗い時間がメインのアジングにおいては本当に重宝するライトで私も愛用しおすすめしています。

しかしこのライト残念なところが一つだけあって・・・

それが帽子をかぶったまま使えないってことなんです!

ナイトサラウンドビジョン

というのも帽子の上からライトを装着し照らすと帽子のつばの部分に灯りがさえぎられてライトが海面をてらしてくれない><

首にかけるという使用法もありますがハピソンのインティレイみたいにきちっと固定できないので安定性にかけます・・・

対処法としては帽子をエッチ被り(この呼び方通じる?笑)つばを逆に向けてかぶるようにしてライトを装着していたんです。

帽子をかぶらない人は関係ないですが、釣りの時はいつもキャップをかぶっている私からするとかなり煩わしかったわけで・・・

しかしその悩みを解決してくれたのが今回新たにサンラインから発売されたナイトサラウンドビジョンmini(ミニ)

ナイトサラウンドヴィジョンmini NSV-03

ナイトサラウンドビジョンミニ

引用:SUNLINE

このライトは従来のナイトサラウンドビジョンの性能を備えてくれていることはもちろん、その特徴というのがキャップのつばにクリッピング出来るという事!

ナイトサラウンドビジョン

引用:釣り人チャンネル 藤原真一郎さんも使われています^^

そうなんです!もういちいちキャップを逆向きにかぶる必要がなくなるんです!

今まで私と同じような煩わしさを感じていた方は是非この期にナイトサラウンドビジョンミニに移行してみてはいかがですか?

自分の好きなキャップをかぶったままナイトサラウンドビジョンが使えるのは本当に有難い!ずっと抱えていた悩みに応えていただけた事、SUNLINEさんには本当に感謝です^^

余談ですがこのライト白い物は目の錯覚で蛍光色に光ってくれるので子供の耳かきをしてあげるときに重宝してたりしますw

他にも変わった使い方があるかも?

ナイトサラウンドヴィジョンmini NSV-03詳細

ナイトサラウンドビジョンミニ

●竿先から放出される道糸がはっきりと目視で確認出来る。
●どの方向にウキやルアーが流れているのかを道糸で把握することが出来る。
●ライン角度を目視出来るため、ルアーが通っている水深を安定させることが可能。
●道糸が流れるスピードが明確になる。
●ハリス(リーダー)と道糸との結節も非常に容易になる。
●細いラインでもガイドを通す作業が楽になる。
●グローが入ったルアー・エギ・その他のTOOL を瞬時に蓄光させることが可能。
●帽子に装着可能な軽量でコンパクトタイプ。

電池寿命(20℃連続点灯時)※パナソニックアルカリ乾電池使用時
●白色 連続 7.5時間 ●NSV 連続 0.5時間

外形寸法(mm) / 重量(g)
約 幅53×奥行 34㎜×高さ29㎜ / 重量 約29g(電池含)

使用電池
乾電池単4形1本(※別売り)

引用:SUNLINE

ナイトサラウンドヴィジョンminiに対応のライン

今のところSUNLINEのHPでナイトサラウンドビジョンに対応のラインを確認することは出来ますが社外品でも対応しているものはあります。

ナイトサラウンドヴィジョンに対応している主な製品

【フカセ釣り・ヤエン釣り】 磯スペシャル フカセちぬ競技・磯スペシャル テクニシャンNEO(発光はやや弱い) ・ダンクスナイパー VS(イエローマーキング部分) ・マスラードⅡ・松 田 スペシャル競技 ブラックストリーム マークX(ピンクマーキング部分)・磯スペシャル GureMichi(ピンクマーキング部分)・磯 ス ペシャル テクニシャン オ・シャ・レ(オレンジ、イエローGマーキング部分)・磯スペシャル ビジブルマーキー(オレンジ、グリーンマーキング部分)
磯 ス ペシャル ファインフロート II・磯スペシャル ビジブルプラス・磯スペシャル 遠投K.B.・ スクゥイッドヤエンVS(イエローマーキング部分)

【ソルトルアー】鯵の糸 エステル・FC ロックバイト(ピンク部分)・スモールゲームPE-HG・スモールゲームリーダーSV-1

【落とし込み・へチ釣り】 黒鯛ISM 落とし込みMARK-WIN(グリーンとオレンジのマーキング部分) ・黒鯛ISM ヘチフロロNext Gen.(イエローマーキング部分) ・黒鯛ISM 落とし込み(オレンジ、イエローグリーン)

【投げ釣り】 CASTEST 投・CASTEST テーパーちから糸 投(クリア、イエローのみ)

【オールパーパス】 オールステージ

引用:サンライン

アジングで実際に使用して確認できたのは以下のラインです。

SUNLINE アジの糸ナイトブルー

SUNLINE スモールゲームPE

GOSEN ルミナシャイン パール

-便利グッズ
-, ,