テーブルになる釣具バッグ SeaBonds テーブルバック
長崎発の新進気鋭釣具メーカー「SeaBonds(シーボンズ)」さんからおもしろいフィッシングバッグが発売されましたのでご紹介します。
それがコチラ↓
SeaBonds テーブルバッグ
この釣りバッグの面白いところはなんと・・・
その名前の通りテーブルになっちゃうんです!
SeaBonds テーブルバッグのインプレ
このバッグの1番の特徴は
それはバッグを開けると・・・
両側に付いた開き止めによって開口部が固定され地面と平行になる事によって
台(テーブル)になるのです!
イメージとしては駅弁売りの人が肩からかけている番重の様な感じ。
そう!
このバッグがあればなんと・・・
釣りをしながら立ったままお弁当が食べれるんです!
今までに無かった発想!
いやいや・・・
冗談はさておき
立ったままルアーの交換が楽チンなのです!
収納部は2段階構造。
アジングなどのライトゲーム・エギングにはちょうど良い収納容量。
内側のメッシュポケットにはパッケージに入ったワームやリーダー小物を入れておくのにも便利。
もちろん内側もテーブルになります。
実際にテーブルにしてみた感じ。
いちいち屈んだりクーラーボックスなどを台にしなくても立ったままリグを組めるのでめちゃめちゃ便利^^
残念な点は普段愛用しているアブガルシアのワンショルダーバックに比べるとDリングの数が少ないのとロッドホルダーがない点が非常に惜しいなあと思いましたが
シンプルな作りだからこその使い勝手の良さがあります。
そして今までありそうで無かったバッグをテーブルにするという発想。
このテーブル機能だけでもテーブルバックを買う価値ありです!
気になった方は是非チェックしてみてください!
SeaBonds テーブルバッグ
■SeaBonds■