アジング用にキャッチネットを購入しました!
先日の鳥取県でのアジングで惜しくも尺アジをテトラ上からポロリしてしまった・・・
というのを釣果報告で書きましたが・・・
-
-
鳥取朝マズメアジング釣果報告!尺アジゲットなるか!?
鳥取にアジングに行ってきました! どうも皆さまこんにちは 7カ月ぶりに鳥取にアジングに行くことが出来ました。 ようやく自 ...
続きを見る
もう二度とあんな悔しい思いはしたくないので・・・
アジング用にキャッチネットを買ってしまいました!
開封の様子を動画にしましたので最後まで読んでいただけますとありがたいです。
で、今回購入したのがコチラ↓
第一精工 ガンフレームエアー30
ガンフレームは30と40があったのですが、めったに大物釣れんし、30の方にしときました(笑)(こころざしが低い・・・)
グリップはその名の通り銃のような形でトリガーが付いています。
素材は強化ガラス繊維プラスチックを含有していて触った感じは頑丈なプラスチックという感じでしょうか
トリガーを引くことでロックが解除されるので
グリップのハンガーでフローティングベストやポケットに固定しておく事も出来ます。
一番気に入っているポイントはグリップをベルトの間に差し込んで固定できる点です。
これならキャッチした魚をネットの中に入れたまま手元もフリーな状態でフックを外したり作業がやり安いですね。
またネットはPVCコーティングというのが施されていて、ジグヘッドも絡みにくく、魚へのダメージも少ないそうです。
まだ実際には使っていませんが、これでテトラ上からポロリもなく落ち着いてアジングが出来そうです。
ということで次回は実釣動画で使用感を記事に書いていけたらと思います。
果たして釣りに行く許しはもらえるのか・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。
商品リンクの後に開封動画がございますので是非ご覧ください!