鳥取アジングおすすめラインアイキャッチ

【鳥取アジング】おすすめのラインと号数

6月 8, 2019

アジングに最適なラインは

アジングに使われるラインの種類

アジングに使われるラインの種類は様々です。

代表的なのがフロロカーボン、PE、ナイロン、最近ではエステルラインも良く使われるようになりました。

まずはそれぞれのラインの特徴を上げてみたいと思います。

それぞれの特徴

フロロカーボンライン

良い点:比重があるので水に馴染み良く沈みます。硬さもあり根ずれにも強く、感度が良い。

悪い点:硬さがある分だけ巻きぐせが付きやすくライントラブルを起こしやすい。飛距離が出にくい。

アジング適合号数:2~3ポンド

PEライン

良い点:引っ張りに対する強度があり、ほかのラインよりも細くて強度がある。感度がよい。

悪い点:根ずれなどの摩擦に弱い。風の中では飛距離が出にくい。沈みにくい。

アジング適合号数:0.2~0.4号

ナイロンライン

初心者には1番扱いやすい

良い点:安い リーダーを使用しない 強度がある

悪い点:劣化が早い 伸びやすい 感度が悪い

アジング適合号数:1~3ポンド

エステルライン

良い点:伸びが少なく感度が良い 水に馴染み沈みやすい

悪い点:瞬間的にかかる力に弱い

アジング適合号数:0.2~0.5号

鳥取のアジングに最適のラインの種類は

アジングという釣りはいかにアジのアタリを拾えるか大切になってくるので感度が高いラインが必要です。

そこでPEとエステル2つがおすすめなのですが、両方のメリット・デメリットを理解した上で状況によって使い分けるのが良いです。

先ずPEは感度が高いですが、軽く水に浮かびやすいのでボトムを責めるのに不向き、爆風の時はもう飛距離は出ません。

しかしドリフトなど潮にワームを漂わせるような釣り方にはマッチします。強度もあるのでキャロ等を使ったリグを使うときにもPEの方が良いです。

エステルはとにかく感度が良くラインを常に張った状態にしておくジグ単アジングにはこれが一番マッチします。

ただ瞬間的な力に弱いのでラインの消耗具合は逐一チェックが欠かせません。

メーカーによっても製品の性能は様々なのでいろいろと自分で試してみるのもアジングの楽しみであります。

アジングにおすすめのライン3選

GOSEN ルミナシャイン

GOSEN ルミナシャイン

コスパもさることながらカラーも視認性が良く強度も抜群!

好感度のエステルラインです。ジグ単にはこれ一択。

咄嗟の大物に備え私は太めの0.5号を使用しています。

何を選んで良いか分からない人はこれを買っておけば取りあえず間違いないです。

SUNLINE鯵の糸ナイトブルー

鯵の糸 エステル ナイトブルー

こちらもエステルラインSUNLINEのアジの糸

ナイトサラウンドヴィジョンという夜間の釣りに活躍するライトに対応

ライトと組み合わせたら夜間の視認性は抜群です。

SUNLINE ソルティメイト・スモールゲーム PE-HG

ソルティメイト・スモールゲーム PE-HG

キャロ等を使ったロングキャスト用におすすめです。

こちらもナイトサラウンドヴィジョン対応、ピンクで視認性も良好

0.15号0.2号はラインの細さと強度に驚きます。ジグ単に適しており、感度も良く地形の把握もしやすく感じます。

0.3号0.4号は好感度の繊細さと強度がありシーバスなどの大物にも負けません。ライトゲームではオールラウンドに使える号数。

価格が高いのが難点

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私は個人的にはこの記事に書いたようにエステルとPEの両方を条件に応じて使い分けることをおすすめします。

ですがアジングのラインには様々な種類と機能の製品がありますので実際に自分でいろいろ使用して自分に合ったものを探してみてください。

この記事を参考にラインを選んでいただければ幸いです。

-ライン
-, ,